2009年のディベート甲子園の論題が発表されたので
さっそく校内に2枚ほど掲示し新たなメンバーの開拓に努めた。
只見中学校では特設部として活動が確立しており
東京まで応援に来てくださった校長先生をはじめ
周囲の認知度も高く好意的である。
職員室内では
さっそくメリット,デメリット
あるいは電気自動車について熱く語られている。
生徒より先に先生方で盛り上がっている(笑)。
今回の論題は教科的に言えば
社会科はもちろん,理科や技術,数学などもからむため
先生方もそれぞれの立場で関わることができそうだ。
1つの論題について様々な視点から考えることができ
まさに教育的価値の高いものだと言える。
とてもいい論題だ。
さっそく校内に2枚ほど掲示し新たなメンバーの開拓に努めた。
只見中学校では特設部として活動が確立しており
東京まで応援に来てくださった校長先生をはじめ
周囲の認知度も高く好意的である。
職員室内では
さっそくメリット,デメリット
あるいは電気自動車について熱く語られている。
生徒より先に先生方で盛り上がっている(笑)。
今回の論題は教科的に言えば
社会科はもちろん,理科や技術,数学などもからむため
先生方もそれぞれの立場で関わることができそうだ。
1つの論題について様々な視点から考えることができ
まさに教育的価値の高いものだと言える。
とてもいい論題だ。