教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2008年06月

カップヌードル リフィル

いつものようにスーパーに買い物に行って発見。
リユースできるカップと
専用のカップレスの麺のセットである。
ちょっと悩んだが購入(笑)。

カップヌードルもここまで来たかという感じ。
カップが2層になっているので間に紙が入る。
なので,オリジナルのカップができる。
ネットで確認したら関東甲信越地区限定となっていた。

これからは,カップのない専用商品を購入する。
カップを捨てることなくゴミが少ない。
何度もマイカップを再利用していくことになるのだが
他のメーカーのカップ麺を食べられない(笑)。
環境にやさしいようで
ちゃんと固定客をつかもうとしている。
恐るべし! 日清食品!

買った買った買った

著者は原田宗典さん。

毎日新聞などに掲載された文章をまとめたものである。
内容はタイトルの通り。
日々購入したものに関わるエッセイである。

我々は日々,様々なものを購入しているが
こうして文章にできるのは
やはり作家だからだろう。

視点を定めるだけで
世の中のいろいろなものが見えてくるから不思議だ。

リッター17キロ

新車は思いのほか燃費が良い。

というか燃費の良い運転をしているということか。
今度の車は瞬間燃費とか平均燃費が表示できる。
スピードメーターよりも
燃費表示の方が気になる(笑)。

瞬間燃費はあまりにも変化が激しいので
平均燃費を表示させて運転しているのだが
今のところリッター17キロも走っている。
すごい! すごすぎる!

住宅と学校の間は坂道なので
見る見る数字が下がるのだが
自宅との往復では驚くほど数字がのびる。

ガソリン価格の高騰は頭が痛いが
まあ燃費が良ければ許せるかなという感じ。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ48とキハ40の並び
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 柏屋 福どら チョコあずき・あんバター
  • 健診結果が届く
  • 健診結果が届く
  • 今夜の月
  • 今朝は冷え込む
  • アサガオ 1663輪目~1670輪目
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • 今日は好調
  • 放送大学 早送りで聴く
  • 戊辰殉難者秋季祭典で飯盛山に登る
  • ネクタイ着用
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ