教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2007年10月

偉いぞ!立ち食いそば

著者は東海林さだおさん。

実に目のつけどころが良いというか
普段考えもしないようなことにチャレンジされるところが素敵(笑)。

表題の「立ち食いそば」では
チェーン店「富士そば」の全メニュー制覇に挑むのだが
1つ1つのメニューの描写はもちろん
店員や客の描写も鋭い。
さらには社長との対談まである。

巻頭には駅弁の写真があり
2日で24個の駅弁を制覇する話は
鉄道好きの自分にとっても興味深い。

ほかに温泉や言語学など
幅広い分野が記されている。
気楽に読めて勉強にもなる素敵なエッセイである。

保護者の立場

1時間年休をとって早めに帰宅。

それから長男の通う中学校に
かみさんといっしょに行った。
我が母校でもあるのだが
自分たちの頃とはちょっと校舎が変わっている。

教員として仕事で他校に行くのではなく
保護者として学校に入るのは
やはり違った感じがする(笑)。

担任の先生,学年主任の先生と懇談。
見えない部分がだんだん見えてきた。

暗闇が恐ろしいのは先が見えないからである。
明るくなって辺りが見えるようになると
意外となんでもない場所だったりする(笑)。

先生方の対応がしっかりしていて
信頼できるものであり
教員の立場から考えても適切なものだと思った。
保護者としては安心できるものである。

保護者の立場で学校の対応を見る機会となったが
とても勉強になった。
やはり
その立場に立ってみるということは大切なことだ。

もっとも
すべての立場を体験するわけにはいかないので(笑)
様々な立場を思いやれる姿勢が必要なのだと思う。
これはこれで簡単なようで難しいことだ。

さて,どうする?

長男の調子が悪い。
こういう時にどうすれば良いのか。

親としては初心者なので
あれこれ考えてしまう。
が,自分の場合は教員としての視点もある。
これは結構冷静に考えたりできる。

自分が担任だったら
本人に,保護者にどう対応するか。
自分が学年主任だったらどうか。
そして,教頭としてはどうか。

いろいろな考えが
次から次へと思い浮かぶ。
20年以上も教員をやっていれば当然かもしれない。

が,やはり親としては初心者なので
教員のようにはいかない。
先生方の立場や動きも推測できるし。

ただ,どちらの場合でも言えることは
現状をしっかりと把握することだろう。
誤った事実認識からは
適切な対応策は見出せない。

これまでの自分の見方にこだわらず
一度リセットした目で
事実をとらえることが大切なのだろう。
たぶん。

そうすれば
本人にとって何がベターなのか
周りはどうすべきなのか
見えてくるに違いない。
たぶん。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 会津若松駅 キハ40・お座トロ展望列車
  • 今夜の甘い物 スティックケーキ チョコ
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 日清 ココナッツサブレ
  • 懐かしいかな 会津若松駅 キハ40
  • 今夜の甘い物 コトコト 塩レモンクッキー
  • 今日はまずまず
  • 今日の月 低い位置
  • 今日の月 低い位置
  • 今日の野鳥 ホオジロ
  • 山の積雪
  • 懐かしいかな キハ40・お座トロ展望列車 会津若松駅
  • 今日は残念
  • 今日の甘い物 柏屋 薄皮饅頭 宇治抹茶
  • 今日の野鳥 ホオジロ
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ