教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2007年08月

未来を創る音

校舎および体育館の大規模改修工事が行われている。

はっきり言って現場なので
かなりの音がする。

窓を閉めれば
ある程度,音は軽減できるのだが
気温が高いこの時期に
窓を閉めるのも辛いものがある。

工事が終了しなければ
校舎の改築は終わらないわけで
この音は避けては通れないものだ。

校長先生からは
未来を創る音と考えれば・・・
というお話があったが
生徒たちは本当による頑張っていると思う。

音の面でも
1日も早い改修工事の完了を願うばかりである。

南会津郡小中学校音楽祭合唱

コンクールは南会津町の御蔵入交流館で行われた。

只見中学校は最後の演奏。
統合になり
町内3地区の生徒たちが1つになっての合唱である。
課題曲「めぐりあい」と自由曲「はじまり」を演奏。
男女のバランスのとれた素敵な演奏だった。

自分は一番後ろでビデオ撮影。
ビデオを観れば何度も聴けるが
生の迫力はビデオではわからない。
直接演奏を聴くことができて幸せだった。

結果は銀賞。
惜しくも県大会出場は逃したが
開校1年目として素晴らしい成績だったと思う。

しっかり連絡

今日は連絡が不十分で
先生方に迷惑をかけた。

日頃,報告,連絡,相談などと言っておきながら
自分がきちんとできないのは悲しいことである。

自分が知っていても
周りが知らないことは多々ある。
たぶん,大丈夫だろうと高をくくってしまうのが
失敗のもとである。

確認の意味でも
しっかりと連絡をとる必要がある。痛感。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 二度とない並びか 海里とAT500形
  • 今日は好調
  • 今夜の甘い物 井村屋 あずきバー ミルク
  • 放送大学 学習センターからの封書
  • アサガオ 1724輪目~1743輪目
  • 今日は残念
  • 今夜のお酒 名倉山 純米吟醸 月弓かほり
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 夕方 散歩
  • 夕方 散歩
  • 講義を聴く 特別支援教育の教育課程
最新記事
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ