教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2007年01月

相変わらずごろごろ

この週末も相変わらずごろごろ。

午前中は寝ころびながら本を読んだ。
午後は書店とスーパーへ。
書店では危険物取扱者の参考書を購入。
以前,教育長さんに
資格取得を進められたので。
店内で校長先生とお会いした。

スーパーへ行く途中
携帯に電話が入った。
休日にも関わらず学校では個人研究のまとめをしていたようである。
頭が下がる。

さて
お昼過ぎに小学校の先生がいらして
福島で勤務していた頃の懇親会のグッズを引き継いだ。
この夏は自分が当番となる。
ちょっと不安だったが
データ等はそろっているようだったので安堵した。

夕食後
次男をバレーの練習に送ってから只見に行く予定。

部下をもったら読む 労務管理の本

著者は北見式賃金研究所所長の北見昌朗さんと
大平経営会計事務所所長の大平吉朗さん。

労務管理と言うとおおげさだが
勤務時間とか年休とか
そういう部分では
自分も労務管理に関わっていると言える。
昇任考査で多少勉強したが
どちらかと言うと公務員は
こうした点に疎いように思われる。

一般の企業において
どのようなことが常識で
実態はどうなのか
我々もしっかりと知っておく必要がある。

評価についても述べられており
時節柄,この点でも勉強になった(笑)。

町内の飲み会

今日は町内の飲み会。6人が参加。
会場は町内の食堂。
いくら飲んでも余裕で帰宅できる(笑)。

みんな違う職業なので
教員同士で飲んでいるのとは
話題が全然違う(笑)。

今は単身赴任中だが
将来的に地元で生きていくわけであるから
地域の皆さんと仲良く過ごしていくことは
とても大切なことだと思う。

中華料理をたくさん食べて
ビールと焼酎をたくさん飲んだ。
撃沈!(笑)
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 会津若松駅のスリーショット
  • 今日はダメダメ
  • 今夜の甘い物 メープルメロンパン
  • 今夜はパック酒
  • 今日の昼食 バイキング
  • 今日は雨
  • 懐かしいかな キハ40の連結部
  • 今日は残念
  • 今夜の甘い物 ガリガリリッチ君 ミルクミルク
  • 今日の甘い物 かりんとうラスク
  • 病院へ行く
  • 稲刈り
  • アサガオ 1671輪目~1679輪目
  • 懐かしいかな キハ48とキハ40の並び
  • 今日はまずまず
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ