教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2006年12月

青春18きっぷで

この冬も青春18きっぷの季節。

今年は家族で電車乗りに出かけた。
いつもは1番列車で出るのだが
接続の関係もあり2番列車。

最初は秋田方面を考えていたのだが
低気圧の接近と寒気の影響で
北日本の天候はあれるという予報だったので
急遽南へと進路を変えた。

今回は
磐越西線,磐越東線,常磐線とのりつぎ上野へ。
アメ横商店街で人並みにもまれ
秋葉原の電気街や神田の古書店街を通り
なぜか靖国神社へ。

さらに西新宿の高層ビルから
夕闇の富士山を眺め
歌舞伎町をうろうろ。
家族連れとしては
場違いな行程だった。

夜はさいたま新都心近くのホテル。
夕食は炭火焼き肉という
なんとも一貫性のない行動(笑)。

電車乗りにしては
歩く部分が多かった。

10大ニュース

読売新聞社の編集局世論調査部から
封書が届いた。

中には1枚の紙と2000円の図書カード。

どうやら
ネットで応募した10大ニュースで
上位的中者となったらしい。

もっとも
新聞に名前が掲載されていたわけではないので
全問的中ではないらしいが(笑)。

仕事納め

今日で今年の勤務も終了。

日番だったので
最後に念入りに校舎を巡視して最終セット。

これまでは
仕事納めの日に出勤するようなこともなく
冬休みは使い切れなかった年休を取っていた。

しかし
今年は立場上そうもいかず
最終日まで連日出勤。
今日も含めて4連続でお昼はカツ丼(笑)。

何はともあれ
大きな事故もなく1年が終えられることに感謝したい。

明日から6日間の冬休み。

まずは
青春18きっぷで電車乗りに出かける予定。
さっそく帰宅途中に駅に立ち寄り
きっぷと時刻表を購入。

さて,どんな冬休みとなりますか・・・。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ48とキハ40の並び
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 柏屋 福どら チョコあずき・あんバター
  • 健診結果が届く
  • 健診結果が届く
  • 今夜の月
  • 今朝は冷え込む
  • アサガオ 1663輪目~1670輪目
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • 今日は好調
  • 放送大学 早送りで聴く
  • 戊辰殉難者秋季祭典で飯盛山に登る
  • ネクタイ着用
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ