昼食は青森駅の駅弁。

始発駅の新青森駅で買うのか途中駅の青森駅で買うのか迷ったが
なんとなく青森駅をチョイス。

しかし,青森駅のホームには駅弁専門のブースはなくて
普通のKIOSKのちょっとした駅弁コーナーのみ。
あんまり種類がなくて選ぶのに困った。

日頃から弁当は幕の内系のおかずの種類の多いものをチョイスしているのだが
今回はそういう駅弁が見当たらなかった。残念。

DSCN1092

1つは「牛めし」。十和田湖牛を使ったというもの。
そぼろも入っていて美味。

DSCN1093

もう1つは「とりサーモン炙り寿司」。
いくらも入っている。酢飯。

今後,海の幸を食べることを考えると
サーモンやいくらは回避しても良かったかも。
丁寧なつくりで美味。

一人旅では2つはなかなか買えないが
二人だと違うものが買えるので良い。