1年ぶりのセンター研修。

雨の中,土湯峠を越えて福島へ。
10時前に到着し
教頭対象の「学校評価法」研修に参加した。
1泊2日の研修である。

南会津からは自分の他に隣町の小学校から1名。
会津から参加された中学校の教頭先生は
3人とも知っている方であった。

5時に1日目の研修は終了。
夜の予定は特になかったので
何年かぶりにセンターの夕食を食べた。
もっと豪華だったイメージがあるのだが(笑)。

食後,喫煙場所に先輩の先生がいたので行ってみたら
これから外にでも出ようかということだったので
ご一緒させていただいた。
市内の小学校の教頭先生や
別の研修で来ていた小学校の先生といっしょに
センター近くの居酒屋に行った。

生ビールの後は日本酒。
途中,会津から行かれているセンターの先生も合流。
市内の教頭先生のご苦労など伺うことができた。

9時過ぎにセンターに戻り風呂へ。
脱衣所で教育実習生だった小学校の先生と
久しぶりに会った。

いつもは考えられない早い時間に就寝(笑)。