今年は美術の担当。

たくさんのコンクールの案内が来ていたので
夏休みには
絵やポスターを描いてくる課題を出した。

課題を出すのは簡単だが
提出された作品を
実際にコンクールに出品するのは
かなり大変な作業だった。

まず
学校名・名前等を作品に記入するが
コンクールによって書式が異なる。

さらに
応募者一覧票を作成し
最後に包装するのだが
これが結構大変である。

おまけに
一度送ってしまうと
返ってこない作品もあるため
1つずつデジカメで撮影。

まあ
全校生徒50人の学校だから対応できたが
美術の先生って大変だなあ
と今更ながら痛感させられた。

明日は全学年で美術の授業があるので
風景画の作成に向けて
透視図法や構図などのプリントを作成。

もう
すっかり美術教師である(笑)。