教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

只見線 「タラコ」カラー復刻

今朝の地元紙・福島民報に鉄道系の記事あり。
JR只見線で、10月1日の全線再開通1周年を記念して
朱色の「タラコ」カラーの車両が運行されているというもの。
第1只見川橋梁を走る朱色のキハ110系の写真が掲載されていた。
なお、10月1日には観光列車「海里」が1周年記念号として運行される。

鎌倉市内で見た電車 江ノ電・横須賀線

鎌倉市内でバスの中から見た電車。

DSCN0022

江ノ電。

DSCN0026

横須賀線。車両は湘南新宿ラインの塗装か。

2023年9月20日に撮影。

今日も残念

今日は曇り。一時雨も降った。
よって発電は残念。

DSCN0390

グラフの形はまずまずだが、
左側の目盛りの数字が小さい。


記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 鎌倉市内で見た電車 江ノ電・横須賀線
  • 鎌倉市内で見た電車 江ノ電・横須賀線
  • 今日も残念
  • 前の家に行く
  • 前の家に行く
  • 会津まつり 会津藩公行列 綾瀬はるかに手を振る
  • 会津まつり 会津藩公行列 綾瀬はるかに手を振る
  • 会津まつり 会津藩公行列 綾瀬はるかに手を振る
  • 会津まつり 会津藩公行列 綾瀬はるかに手を振る
  • 会津まつり 会津藩公行列 綾瀬はるかに手を振る
  • 会津まつり 会津藩公行列 綾瀬はるかに手を振る
  • 会津まつり 会津藩公行列 綾瀬はるかに手を振る
  • 今日の収穫 キュウリ
  • アサガオ 1642輪目~1649輪目
  • 今日も残念
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ